米国のシムズベリー公立学区はストレージアレイを刷新し、さまざまなメリットを享受できた。同校区のIT担当者の話を基に、導入したストレージアレイの詳細と、それがもたらした効果を紹介する。
米コネチカット州のシムズベリー公立学区(Simsbury Public Schools)は、VDI(仮想デスクトップインフラ)の基盤として利用中だったストレージアレイを刷新した。同校区はそれまで使っていたDell Technologies製のストレージアレイから、今回の刷新でDataDirect Networks(DDN)製品に切り替えることにした。
それまでシムズベリー公立学区が使っていたDell EqualLogicのストレージアレイは、1台のサイズが4U(ユニット)だ。1台でラック全体を占有することになる。同校区はDell EqualLogicのストレージアレイを9台保有しており、合計で36Uを占める。これに対して今回導入した2台のDDN製品は、合わせて8Uの大きさだ。
ストレージアレイをDell製品からDDN製品に切り替えた結果、シムズベリー公立学区のストレージ容量は75TBから約180TBに拡張した。「2台のDDN製ストレージアレイは9台のDell EqualLogicストレージアレイよりも安価で、ベンダーのサポートが充実している」とベルナカトラ氏は話す。
DDN製品の機能のうち、特にベルナカトラ氏が評価する機能に「call home」がある。call homeは、ハードウェアに問題が生じるとIT担当者にアラートを発し、必要なパーツを自動発注する。IT担当者は届いたパーツを取り付けてから、ベンダーのサポート担当者に電話。その後ベンダーの担当者がストレージアレイにリモートアクセスして、新しいパーツの設定をする。
シムズベリー公立学区は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で学校がオンライン教育に移行する前に、新しいストレージアレイをセットアップできた。「今までの古い低速のストレージアレイのままだったら、オンライン教育に支障が出る可能性があった」とベルナカトラ氏は述べる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
テレビ派? 有料動画配信派? おすすめの作品は? アニメに関する調査(2024年)
クロス・マーケティングは、国民的メジャーコンテンツに成長したアニメの視聴状況につい...
広告収入稼ぎの低品質サイト「MFA」を排除するため、マーケターにできることとは?
MFA(Made For Advertising)サイトの本質的な問題点とは何か。マーケターはMFA排除のた...
“なんちゃってマック”で「チキンビッグマック」体験etc. 米マクドナルドのマルチチャネル過ぎるキャンペーン
McDonald’sは米国での「チキンビッグマック」新発売に当たり、若年層とのつながりを強化...