IPアドレス「IPv4」と「IPv6」は結局何が違う? 数だけではないバージョン論争じっくり考察する「IPアドレス問題」【第3回】

インターネットへの接続時に欠かせない通信プロトコル「IP」(インターネットプロトコル)には、「IPv4」と「IPv6」というバージョンがあり、IPアドレスが異なる。2つは何が違い、IPv6には何が見込めるのか。

2023年03月20日 05時00分 公開
[Andrew FroehlichTechTarget]

 インターネットで通信する際に必要となる「IPアドレス」。最も普及しているIP(インターネットプロトコル)のバージョン「IPv4」のIPアドレス(IPv4アドレス)だけではなく、近年は次世代のバージョン「IPv6」のIPアドレス(IPv6アドレス)も使われている。2つは結局のところ何が違うのだろうか。IPv6にすると何か利点を見込めるのか。

「IPv4」と「IPv6」は“数”以外に結局何が違う?

 IPv4アドレスの数は、約40億個という上限がある。これではインターネットに接続する世界中のデバイスにIPアドレスを割り当てることができない可能性があるため、IPv6アドレスが使用されるようになっている。IPv6は“次世代”とはいえ、インターネット標準化団体「Internet Engineering Task Force」(IETF)がIPv6を開発したのは1990年代のことだ。

 32bitで構成するIPv4アドレスに対し、IPv6アドレスは128bitで構成する。IPv6アドレスの割り当て可能な数は、最大340澗(かん)となるため、IPv4アドレスよりもはるかに多い。340澗は「340兆の1兆倍の1兆倍」という数値になる。

 IPv6アドレスは、128bitを8つに区切り、16進数で表記する。IPv6アドレスは16進数を使用することから、アドレス内に「A」から「F」までの英字アルファベットを含む。例えば「2001:DB8:1234:0:A1EA:A004:4001:53C8」といった形になる。32bitを4つに分けて「ドット」で区切るIPv4アドレスとは異なり、IPv6アドレスは「コロン」で8つのセグメントを区切る。

 以下が、IPv6アドレスの主なメリットだ。

  • 単一のデバイスから複数のデバイスにデータを一斉送信する「マルチキャスト機能」が、IPv4アドレスと比べて充実している
  • IPアドレスの自動設定機能が組み込んである
  • 通信品質(主に通信速度)の劣化しにくさを期待できる
  • 通信の暗号化を標準で実装している

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news202.jpg

ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。

news071.jpg

「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...

news067.jpg

ボストン コンサルティング平井陽一朗氏が語る 日本企業のイノベーションを阻む「5つの壁」
企業の変革を阻む5つの壁とそれを乗り越える鍵はどこにあるのか。オンラインマーケットプ...