テザリングが“使えない”「残念なモバイル回線」を避けるにはテザリングの基礎とトラブルシューティング【第2回】

スマートフォンのテザリングを生かすために重要なのは、適切なモバイル回線を利用することだ。テザリングを快適に利用するためには、モバイル回線をどのように選び、どのように使えばよいのか。

2023年08月22日 07時00分 公開
[Michael GoadTechTarget]

 スマートフォンのモバイル回線を使って、PCでのインターネット接続を可能にする「テザリング」は、安全かつ手軽にインターネットを利用するための有力な手段だ。テザリングを生かすには、スマートフォンのモバイル回線を適切に選び、適切に利用する必要がある。具体的には、どうすればよいのか。

テザリングが“使えない”回線も? 回避するには

 テザリングを有効化したスマートフォンを介して、他のデバイスをインターネットに接続するには、スマートフォンでモバイル回線を利用できる必要がある。モバイル回線が使えないスマートフォンは、当然ながら接続する他のデバイスにモバイル回線を共有できないからだ。

 モバイル回線のプランによっては、テザリングを標準では利用できず、別途有償オプションの契約が必要になることがある。テザリングを使いたい場合、契約中もしくは契約を検討中のプランで、テザリングが利用可能かどうかを確認するとよい。

 テザリングを利用する際のデータ通信量に、上限を設けているモバイル回線事業者もある。PCで通信が頻繁に発生するアプリケーションを利用したり、比較的容量の大きなファイルを頻繁に送受信したりする際は、上限を超えないように運用することが必要だ。


 次回以降は、テザリング利用時のトラブルシューティング手順を解説する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。