ネットワークやセキュリティで重要な役割を果たすファイアウォールだが、設定ミスによって思わぬ事態を引き起こすことがある。ファイアウォールとはどういうものか、その仕組みを基礎から解説する。
ネットワーク管理者にとって、自身または自社のネットワークをブロックしてしまうことほど、自身の不勉強を思い知り、屈辱を感じるときはない。ファイアウォールの導入や運用に関する適切なルールを熟知していないと、ネットワークセグメント間や社内ネットワークとインターネット間の正常な通信がブロックされる恐れがある。
ファイアウォールを適切に管理しないとどのようなリスクがあるのか。ファイアウォールとはそもそも何かを含めておさらいしよう。
企業がITシステムを拡張するにつれて、ファイアウォールの設定やルールも複雑になり、エンドユーザーやサービスに支障を来す設定のミスや不具合を誘発する可能性が高くなる。ファイアウォールを適切に管理できていないと、次のような問題が発生することがある。
ファイアウォールは事前に設定されたルールに基づいて、トラフィック(ネットワークを流れるデータ)を許可または拒否する。ファイアウォールは、ネットワークセグメント間のトラフィックや、内部ネットワーク(LAN)とインターネット間のトラフィックを制御する。
ネットワーク管理者は通常、ルーターまたはサーバのファイアウォールの管理インタフェースを使用して送受信するトラフィックのフローを制御する。正当なトラフィックは許可しつつ、それ以外のトラフィックは拒否しなければならない。
ファイアウォールは種類に応じて設置場所や目的も異なる。
次回はファイアウォールのテスト方法を解説する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。