Webアプリケーションのパフォーマンス向上には、リバースプロキシまたはロードバランサーが重要な役割を果たす。両者の違いはどこにあるのか。
クライアント(リクエストを送る側のシステムやデバイス)からアプリケーションおよびバックエンドサーバ(Webアプリケーションの裏側で動作するサーバ)へのアクセスを効率化する仕組みおよび製品として、リバースプロキシとロードバランサーがある。両者の役割や機能、違いを解説する
リバースプロキシはクライアントからのリクエストを処理し、バックエンドサーバを保護し、処理能力とセキュリティを向上させる。そのために以下のような機能を搭載している。
ロードバランサーは受信したトラフィックを複数のバックエンドサーバ間で分散させるために使用する。主な役割は、トラフィックの負荷を均等に分散させ、リクエストの過負荷を防ぐ点にある。過負荷が放置されると、アプリケーションのパフォーマンスが著しく低下する可能性がある。そのために、ロードバランサーは以下の機能を持つ。
一般的なリバースプロキシは、悪意のあるリクエストをブロックする機能を持つ。IPアドレスなどバックエンドサーバを識別するための情報を隠蔽し、転送中のデータを暗号化することで機密情報の漏えいを防ぐこともできる。
ロードバランサーのセキュリティ機能は比較的限定的だが、大量の繰り返しリクエストを遮断することで、分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を軽減できる。
リバースプロキシは主にソフトウェアで実装する。それに対して、ロードバランサーは基本的に、ソフトウェアとハードウェアの両方で利用できる。
ロードバランサーは複数のバックエンドサーバにリクエストを分散させ、システムの可用性を高めたい場合に特に有効だ。リクエスト処理に細かな制御が求められる場合や、トラフィック量が比較的少ないバックエンドサーバの場合は、リバースプロキシがより適している可能性がある。
近年、リバースプロキシとロードバランサーの機能は進化している。ベンダーは両者の機能を融合させた製品を提供していることがある。選定時には、製品名にとらわれず自社の要件にあった製品かどうかを確認する必要がある。
米国Informa TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
セキュリティ、人材不足、管理負荷増――ネットワークの課題解決の最適解を探る (2025/6/20)
ビジネスの“生命線”となるネットワーク管理を効率化するための最適解とは? (2025/6/20)
IoTやAIのエッジでの活用も期待、組み込みコンピュータの今後はどうなる? (2025/5/23)
もし“キーマン”がいなくなったら? 属人化しないデータセンター運用の作り方 (2025/3/18)
多拠点ネットワークの苦悩「セキュリティ、運用負荷、コスト」をどう解消? (2025/2/20)
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...