MACアドレスとIPアドレスは、どちらもネットワークでデバイスを特定するために利用できる番号だが、その役割や特性には違いがある。両者の違いとは。
「MACアドレス」と「IPアドレス」はどちらも通信において重要な役割を果たす識別子だ。どちらもネットワークに接続されたデバイスを識別するために使用するものだが、その役割や特性には違いがある。両者にはどのような違いがあるのか。
MACアドレスとIPアドレスの違いは次の通り。
項目 | MACアドレス | IPアドレス |
---|---|---|
OSI参照モデルのレイヤー | データリンク層(第2層) | ネットワーク層(第3層) |
領域 | ローカルネットワーク | インターネットまたは複数のローカルネットワークで構築したネットワーク |
識別対象 | 特定のデバイス | ネットワーク内での論理的な配置場所 |
割り当て方法 | デバイスの製造時にNIC(ネットワークインタフェースカード)に設定され、原則として変更されない | ネットワーク管理者やインターネットサービスプロバイダー(ISP)によって割り当てられるが、ユーザーによる変更もできる |
MACアドレスとIPアドレスはどちらもネットワーク上のデバイスを一意に識別するために使用するが、レイヤーや識別の対象などが異なる。ネットワーク管理者は両者を適切に使用することで、効率的かつ安全なネットワーク運用が可能となる。
MACアドレスには3つの主要な種類がある。
米国Informa TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...