シンデレラのような非日常的社交の大切さIT変革力【第31回】

最近、景気の回復とともに、本格的なドレスコードで参加するパーティーや、そういった場を求める声が増え始めました。みんな一体どういう理由で、美しく着飾る場を欲しがるのでしょうか。

2006年12月27日 08時00分 公開
[TechTarget]

 2006年もいよいよ年末を迎え、年の暮れは社内の忘年会やクリスマスパーティーが華やかに催されていたと思います。ネットのオフ会も我が国に次第に定着し、筆者も幾つかのオフ会に招かれて参加しました。中にはドレスコードがブラックタイという本格的なものもあり、我が国のネット社交もいよいよ成熟段階に入ったかとの感を強くしています。

なにゆえ華やかな忘年会やクリスマスパーティーが必要なのか

 最近の社内の忘年会やクリスマスパーティー、ネットのオフ会を見ていると、結構、華やかなものが目に付きます。とりわけ、筆者も招待されて参加した、富裕層SNSであるNILEportの11周年記念のパーティー(※雑誌ナイルスナイル誕生から数えて11周年)が非常に印象的でした。今回は、10月に六本木にオープンしたハニーズガーデン東京で行われましたが、参加者に求められたドレスコードはブラックタイでした。トスカーナ料理とともに用意されたオリジナルワインは絶品でした。ベストドレッサー賞が選出されたり、希少価値の高いパールジュエリーを身につけたモデルのキャットウォークのパフォーマンスがあるなど、さながら欧州の高級社交倶楽部を想起させるものでした。参加した方々はいっときのシンデレラ姫とお城の気分に浸っていました。

 ここまでいかなくても、社内外の忘年会やクリスマスイベントは、とりわけ女性社員の間では、景気の回復とともに「着飾って参加する場所が欲しい」という声が年々強くなっています。男性社員も含めて、ちょっとだけ「非日常的な演出」を求め始めているわけですね。

 それは一体、どういう理由からでしょうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news156.jpg

AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...