ケイト・スペード、ERPシステムのAWS移行を支えた「リーン」とはIT基盤を総入れ替え(1/2 ページ)

アパレル企業のケイト・スペード ジャパンは、独立をきっかけにERPシステムを含むIT基盤の総入れ替えを行った。インフラにAWSのクラウド環境を採用し、「リーン」の手法によるシステム構築を実現した。

2015年06月30日 12時00分 公開
[藤本和彦TechTargetジャパン]
ケイト・スペード ジャパンの竹林朋毅氏《クリックで拡大》

 ケイト・スペード ジャパンは、「ケイト・スペード ニューヨーク」「ケイト・スペード サタデー」「ジャック・スペード」をはじめとしたファッションブランドで服飾雑貨、アパレル事業を展開する企業だ。2012年に米国本社の100%子会社として独立を果たしたことを機に、国内の元親会社からのシステムの切り替えと、ビジネスのさらなる拡大のために基幹システムを含むIT基盤の全面刷新が必要となった。

 そして、2013年夏にERPパッケージ「Infor M3」の導入と、「Amazon Web Services(AWS)」を用いたクラウド環境の構築を決定し、2015年2月に稼働を開始している。本稿では、2015年6月に開催された「AWS Summit Tokyo 2015」の講演を基に、同社のERPシステム構築およびAWS移行のポイントを紹介する。

システムを総入れ替えした背景とは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...

news027.png

テレビCMとSNS広告、どちらが有効? アプリのインストールにつながる施策は……
Reproはスマートフォンユーザー1236人を対象に「モバイルアプリのインストール実態調査」...