AWSのユーザーカンファレンス「JAWS DAYS 2016」で、パルコ、コーセー、クックパッド、medibaの4社がパネルディスカッションを開催。先駆者の生の言葉から多くを学べる、またとない機会となった。
クラウドサービスの企業利用は当たり前になりつつある。とはいえ、オンプレミスでもメリットが得られる業務システムの世界では、まだ浸透し切っていないのが実態だ。「Amazon Web Services」(AWS)のユーザーグループJAWS-UG(AWS Users Group - Japan)は2016年3月に開催したユーザーカンファレンス「JAWS DAYS 2016」で、先行するユーザー企業が集まるパネルディスカッションを行った。AWSを導入したことで開発体制や業務にどのような影響が出たのか。実際の取り組みや効果についてそれぞれの立場から語り合うこのパネルディスカッションは、先駆者の生の言葉から多くのことを学べる、またとない機会となった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...