ストレージ速度を何より重視する現代「医療IT」の仮想デスクトップ環境一刻を争う現場は性能低下を許さない(1/2 ページ)

命が関わる医療現場のIT活用においてシステムの処理速度は「命」にもかかわる問題だ。仮想環境の普及が進む医療システムにおいて、その生死を左右しかねないキーパーツがストレージだという。

2016年06月14日 15時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]
医療現場のITシステムでも仮想プラットフォームの導入が進んでいる。そこで処理速度に大きく影響するのがストレージデバイスだ《クリックして拡大》

 IT担当者は医療現場でストレージテクノロジーをどう使えばアプリケーションのパフォーマンスを向上させられるかに、今、最も関心を持って取り組んでいる。

 ここで重要なのは、デスクトップ仮想化の実装を決めた病院が、仮想デスクトップが少なくとも物理デスクトップと同等のパフォーマンスを発揮することを非常に重視していることだ。

 ただし、仮想デスクトップのパフォーマンスが良ければアプリケーションのパフォーマンスが必ず良くなるわけではない。この原因は何だろうか。物理デスクトップと異なり、仮想デスクトップではアプリが必ずしも仮想デスクトップに直接インストールされているとは限らない。そのため、仮想デスクトップの基盤となるストレージハードウェアの機能の恩恵を受けられないこともある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...