企業システムのバックアップメディアにフラッシュストレージを採用すべきかどうかの判断には、コストとパフォーマンスという明確な基準の他にも、多くの要因が影響する。
「バックアップにフラッシュストレージを使うべきか否か」という問いへの答えは、誰に質問するかで大きく異なる。
ストレージベンダーは、既存のバックアップメディアを高価な新しいオールフラッシュアレイに置き換えるよう勧めてくるのはほぼ確実だ。逆に自社の最高財務責任者(CFO)は恐らく、少なくともあと1年は既存のバックアップ製品で十分だというだろう。
フラッシュバックアップが必要かどうかという質問に対する本当の答えはこの中間のどこかにある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...