クラウド最新ランキング発表、トップ2ベンダーがベストな選択とは限らない理由Gartnerアナリストが評価基準を解説

GartnerのアナリストがIaaSプロバイダーランキングを発表し、その評価基準を解説した。ランキング上位のプロバイダーが必ずしもあなたにとってベストなチョイスとは限らないと警鐘を鳴らした。

2016年08月24日 12時00分 公開
[Jason SparapaniTechTarget]
GartnerのIaaS評価基準《クリックで拡大》

 2016年8月15日、Gartnerが米国で開催した「Gartner Catalyst Conference」初日のセッションは、映画『スター・ウォーズ』の壮大なテーマで幕を開けた。「クラウドウォーズ」という大々的なタイトルを冠したこのセッションは、大手IaaS(Infrastructure as a Service)プロバイダー3社の比較を紹介し、数百の参加者を集めた。

 このセッションでGartnerのアナリスト、イライアス・クネイサー氏は、同社が7月に発表した『In-Depth Assessments』という一連の報告書に基づいて、IaaSプロバイダー3社、Amazon Web Services、Microsoft、Googleの最新順位を紹介した。

AWS、Azure、Google:スコア上のベストと自社にとってのベスト

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...