自社にぴったりなビデオ会議システム見極め術&実務で使い倒す最強Tips集特選プレミアムコンテンツガイド

働き方改革には必須のビデオ会議システム。最適な製品は企業規模や使用用途によって異なるからこそ、最適サービスの見極めが重要だ。スマートフォンでビデオ会議に参加するときのコツと併せて紹介する。

2017年12月15日 10時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 ビデオ会議システムは、時間と場所を問わない会議を実現する。働き方改革を目指して導入を検討している企業は少なくない。無償体験版を利用して実験的に運用している企業もあるだろう。

 世の中には一般消費者向けのさまざまなモバイルビデオ通話システムが普及しているものの、企業でビデオ会議システムを利用する場合には最適な製品選びにちょっとしたコツがある。なぜなら企業規模や設置する会議室のサイズなど、用途ごとに異なるからだ。クラウドサービスか、オンプレミスのどちらを選ぶか、という観点を加えると、選択肢は膨大になる。

 本稿では、自社のニーズに合ったビデオ会議システムの選び方を解説する。また、スマートフォンでビデオ会議に参加するコツも併せて紹介する。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...