パブリッククラウドのIaaS(Infrastructure as a Service)選定は簡単に思えるかもしれない。だが急いで採用するものではないことも確かだ。
IaaSの機能評価には留意すべきことがある。それは、必要に応じてインスタンスをサイジングし、ストレージ機能を追加して、環境を拡張できる柔軟性が得られるかどうかだ。つまり、さまざまな構成を試して、自社のワークロードにとって最も性能が高く、コスト効率に優れた構成を見極めることが重要になる。IaaSにとって最も重要なのは、こうしたさまざまな構成に対応できることだ。
IaaSの性能は、サーバ、ストレージ、ネットワークに加え、それぞれの機能を支える各種ソフトウェアの組み合わせによってかなり変わってくる。企業は機械学習のような新しい技術の機能についてもベンダー候補を評価しなければならない。また、ハイブリッドクラウドや他の複数の要素をサポートできるかどうかも評価すべきだ。
動画の重要性 「増している」が85% 動画コンテンツの内製化率は前年比倍増――アライドアーキテクツ調査
アライドアーキテクツが「企業のDX推進における動画活用の実態調査 2021」を実施。デジタ...
これもアマゾンエフェクト? 米国で激減するあの人名の話
マーケターの頭の片隅を刺激するトピックをインフォグラフィックスで紹介。
電通「2020年 日本の広告費」 総広告費は大幅減でもインターネット広告費は成長を維持
2020年の日本の総広告費は6兆1594億円で前年比88.8%。東日本大震災があった2011年以来9...