Nimbus Dataは新しい100T(テラ)BのSSD製品「ExaDrive DC100」を発表した。他のエンタープライズSSDと比較して、消費電力が少なく、耐久性が高く、読み書き性能のバランスが良いという。
フラッシュメモリストレージを開発、販売するNimbus Dataが発表したSSD製品「ExaDrive DC100」は、大容量ストレージを必要とするサービスやデバイスをターゲットにしている。例えばデータセンターやクラウドインフラ、オブジェクトストレージ、センサーデータを集約するデバイス(エッジコンピューティングデバイス)などだ。
Nimbus Dataによれば、ExaDrive DC100は他のエンタープライズSSDと比較して、消費電力が少なく、耐久性が高く、読み書き性能のバランスが良いという。
同社のCEO、トム・イサコビッチ氏によると、ExaDrive DC100を独立したドライブ(スタンドアロンドライブ)として販売する。その他、後日公開するパートナーやOEMからも提供するという。容量50TBの「ExaDrive DC50」の出荷も予定しており、こちらもExaDrive DC100同様の性能、具体的には読み取りと書き込みともに10万IOPS(※注)を実現する予定だ。
※編集注:IOPSは記憶装置が1秒当たりに処理できるI/Oアクセス数。これが高いほど高性能といえる。
ExaDrive DC50とExaDrive DC100(以下、ExaDrive DCシリーズ)の出荷は2018年夏になる予定だ。このSSDは、3.5インチでサーバやストレージシステムのHDDと同じSATA規格を使用して取り付け可能だ。MLC(マルチレベルセル)の3D NANDフラッシュを搭載する。イサコビッチ氏は、HDDからSSDへの移行が容易になるという理由から、このクラスのSSDのインタフェースとして「3.5インチタイプのSATA規格が理想的だ」と述べる。
同氏は、大容量SSDが必要とされる理由について次のように語る。
世界のブランド価値ランキング 「フェラーリ」が成長率トップの一方で「テスラ」は……
Interbrandが毎年発表する世界のブランド価値評価ランキング「Best Global Brands」の202...
「リスクヘッジ購買」の実態 購入後に生活者が気にしていることとは?
電通デジタルは、「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査2024」を実施した。コロナ禍の行動...
ホンダがアイルトン・セナ登場の感動動画をリリース F1ブームが世界で再燃する背景に何が?
米国でモータースポーツの人気が再燃している。Hondaの新たな広告動画では、F1のアイコン...