ITインフラの新たな波への備えはできているだろうか。FCIA(The Fibre Channel Industry Association)がNVMe over Fibre Channel(NVMe over FC)の業界標準を公開した。NVMe over FCは「FC-NVMe」とも呼ばれる。このFC-NVMeは、データセンターの未来を占う重要なステップだ。
NVMeテクノロジーは登場してからしばらくたつ。SASやSATAなどの従来のインタフェースプロトコルとは異なり、NVMeはフラッシュストレージのようなメモリベースのストレージメディアが備えるパフォーマンスのメリット(低遅延)をアプリケーションでも享受できる。PCI Expressトランスポート層で運用するよう開発されたNVMeは、主にNVMeベースのサーバ内蔵型SSDや直接接続型のストレージ(DAS)に限定されている。
FC-NVMe標準が公開されたことで、NVMeベースの通信をファイバーチャネルSAN(FC SAN)で利用する方法が取り決められたことになる。この標準はNVMeのアクセス性を劇的に改善し、FC SANのパフォーマンスを向上させる。
標準が公開されることと、エンドツーエンドで機能するエンタープライズ製品を開発することは別の問題だ。
ナイキとアディダスに学ぶ ファンを増やす企業文化とは?
スポーツにおけるトップブランドの座を巡ってし烈な競争を繰り広げてきたナイキとアディ...
DXにおける「コンサルティング力」とは?
DXが加速する中でコンサルティング人材へのニーズが高まっています。DXにおける「コンサ...
AI活用、6割超の企業はPoC(概念実証)止まり――Accenture調査
「わが社でもAI活用を」と考えている企業は多いようですが、実際はどこまで進んでいるの...