新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の危機に対処するために、医療機関のCIO(最高情報責任者)が重視している幾つかの技術領域がある。医療機関のCIOは、リモートワークを可能にすることだけでなく、遠隔医療の推進と患者の遠隔モニタリングに関する仕組みを立ち上げることを目標にしている。その実現のため、情報セキュリティ戦略がこれまで以上に重要になっている。
医療機関の情報セキュリティは、CIOやCISO(最高情報セキュリティ責任者)にとって困難な仕事となる場合がある。CIOは組織内のセキュリティ意識を高め、財務管理部門に対してテクノロジーへの投資を促し、説得しなければならない。
本稿は医療機関Mt. San Rafael HospitalのCIOであるマイケル・アークレタ氏が、経営陣に情報セキュリティの重要性を説き同意を得る方法について紹介する。アークレタ氏は「医療業界は、自らを改革する必要がある」と強調する。
―― 医療機関にとって、情報セキュリティとはどのような意味を持つのでしょうか。
アークレタ氏 データ保護だけでなく、患者の生死に関わる課題だと考えている。問題なのは、多くの医療機関では経営陣が情報セキュリティについて理解していないため、IT部門が情報セキュリティの投資に同意を得ることに苦労している点だ。
―― 情報セキュリティへの投資について、経営陣の同意を得る方法は何でしょうか。
営業デジタル化を加速するクラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」でできること
営業の人的リソースが足りない組織が短いサイクルで顧客を効率的に獲得する仕組みを作る。
富士通の「デジタルセールス」が目指すこと
この連載のタイトルにあるように、富士通はインサイドセールスのことを「デジタルセール...
ナイキ vs アディダス Z世代の心をつかむアプローチの違い
有名人や人気ファッションブランドとのコラボに加え、環境や社会問題への取り組みなど、...