「Microsoft 365」と「G Suite」の違いをストレージ容量と月額料金で比較する「Microsoft 365」と「G Suite」を比較する【後編】

サブスクリプション形式の2大オフィススイート「Microsoft 365」と「G Suite」は、どう違うのか。利用できるファイル同期サービスのストレージ容量と、利用料金の違いで比較する。

2020年08月27日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

関連キーワード

Office 365 | Google Apps | オフィススイート | SaaS


 サブスクリプション形式の代表的なオフィススイートである「Microsoft 365」と「G Suite」。両者は一見似通っているように見えるが、提供するツールや機能、ユーザーインタフェースは異なる。前編「『Microsoft Teams』と『Google Chat』『Google Meet』の違いとは?」と中編「SharePointとDrive Enterpriseの違いは? Microsoft 365とG SuiteのECM比較」に続く本稿は、提供するオンラインストレージサービスと利用料金で両者を比較する。

ファイル同期サービスとストレージ容量を比較

 自社のオフィススイートでファイル同期サービスを提供しているのは、MicrosoftとGoogleに共通する。Googleの「Google Drive」とMicrosoftの「OneDrive」は、どちらも大容量のストレージを提供するファイル同期サービスで、さまざまなデバイスからドキュメントやデータを安全にアップロードして利用できる。

 Microsoft 365は、1ユーザー当たり1TBのストレージを提供する。Microsoftに申請することで、1ユーザー当たり5TBまでストレージ容量を増やすことが可能だ。

 G Suiteの「Basic」プランは、Google Driveや「Gmail」などのサービスで30GBのストレージを提供する。「Business」プランと「Enterprise」プランは、エンドユーザー数5人以上の場合に容量無制限のストレージを提供。5ユーザー未満の場合は、1ユーザー当たり1TBのストレージ容量となる。

気になるMicrosoft 365とG Suiteの料金を比較

 Microsoft 365とG Suiteを比較検討する際には、料金も重要な要素だ。Microsoft 365の「Microsoft 365 Business Basic」(旧「Office 365 Business Essentials」)プランは、年間契約で1ユーザー当たり月額5ドル(国内では540円)。1人のエンドユーザーが複数のデバイスで利用可能な「Microsoft 365 Business Standard」(旧「Office 365 Business Premium」)プランは、年間契約で1ユーザー当たり月額12.50ドル(国内では1360円)だ。

 クライアントアプリケーションのみ利用でき、セキュリティ対策やアクセス管理機能を含まない「Microsoft 365 Apps for enterprise」プランは、年間契約で1ユーザー当たり月額12ドル(国内では1300円)。ビジネスインテリジェンス(BI)ツールの「Power BI Pro」やアプリケーション作成ツール「Power Apps」、ワークフローツール「Power Automate」などのMicrosoft製ツール群を利用可能にする拡張オプションも提供している。

 G Suiteには前述の通り3つのプランがあり、Basicプランは1ユーザー当たり月額6ドル(国内では680円)で、Businessプランは1ユーザー当たり月額12ドル(国内では1360円)、Enterpriseプランは1ユーザー当たり月額25ドル(国内では3000円)だ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news066.jpg

Metaに潰されないために残された生き残りの道は?――2025年のSNS大予測(Snapchat編)
若年層に人気のSnapchatだが、大人にはあまり浸透していない。一方で、AR(拡張現実)開...

news150.jpg

「猛暑」「米騒動」「インバウンド」の影響は? 2024年に最も売り上げが伸びたものランキング
小売店の推定販売金額の伸びから、日用消費財の中で何が売れたのかを振り返るランキング...

news110.jpg

Netflixコラボが止まらない 「イカゲーム」シーズン2公開で人気爆上がり必至のアプリとは?
Duolingoは言語学習アプリとNetflixの大人気ドラマを結び付けたキャンペーンを展開。屋外...