COBOLをプライベートクラウドで動かしたくなる“これだけのメリット”と注意点COBOLとの付き合い方【中編】

古い「COBOL」プログラムの移行先インフラとして「プライベートクラウド」を選ぶと、どのようなメリットが得られるのか。移行の際に注意すべきこととは。

2021年05月18日 05時00分 公開
[Jim O'ReillyTechTarget]

 プログラミング言語「COBOL」は、銀行や政府機関をはじめ、さまざまな組織の業務システムを古くから支えてきた。とはいえレガシーなCOBOLプログラムを運用し続けることにはリスクやコストが伴う。そこでCOBOLプログラムやそれを動かすインフラの見直しを検討する必要性が生じる。

COBOLプログラムをプライベートクラウドで動かす“あのメリット”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...