Wi-Fi 6とWi-Fi 6Eの後継となる「Wi-Fi 7」の詳細が見えてきた。どの機能がどれだけ進化するのか、目玉となる新機能はどのような役割を持つのかなど、Wi-Fi 7の特徴を見る。
「Wi-Fi 7」(IEEE 802.11be)はデータ伝送速度を向上させるために、無線LANの一連の基本機能を強化する他、無線LANの歴史上で初となる機能も搭載する。それらの機能の詳細や、Wi-Fi 7に期待できるデータ伝送速度などを紹介する。
「Wi-Fi 6E」(IEEE 802.11ax)と同様に、Wi-Fi 7は「トライバンド」の無線LANになる。トライバンドとは、2.4GHzと5GHzの周波数帯に加えて、6GHzを利用できる特徴を指す。
データ伝送速度に影響する主要機能で比較すると、Wi-Fi 7の進化は次の通り。
Wi-Fi 7は、無線LAN規格としては初めて「マルチリンクオペレーション」(MLO)を搭載する。MLOは、無線LANアクセスポイントとクライアント端末が異なる複数の周波数帯を同時に使って通信する機能。例えば6GHz帯と5GHz帯を同時に利用できる。MLOの搭載は、無線LANの標準規格群「IEEE 802.11」の歴史における大きな進化だと言える。
一方で、Wi-Fi 7の仕様上の可能性を十分に引き出せるどうかは別の問題として残る。Wi-Fi 7が「16x16」(送信機と受信機を16個ずつ使用)のMIMO(Multiple Input Multiple Output:複数の送受信機を同時に使う技術)を実現可能だとしても、クライアント端末は、当面はせいぜい「2x2」(送信機と受信機を2個ずつ使用)の構成にとどまる。
最大限にWi-Fi 7の性能を引き出そうとすれば、16個の空間ストリームと320MHzのチャネル幅を使うことが前提になる。ほとんどのクライアント端末は、その条件で通信することはできない。それでも、進化した一連の機能によってWi-Fi 7のデータ伝送速度はWi-Fi 6Eを上回ると考えられる。スマートフォンで通信する場合は、5Gbpsを超える可能性がある。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...