視覚的な要素の組み合わせでプログラムを開発するビジュアルプログラミング。その代表格が「Scratch」だ。プログラミング学習の第一歩としてScratchを習得する意義とは何なのか。学習を進める上での注意点とは。
「どのプログラミング言語から学習を始めるにしても、プログラミング習得の道は険しいと考えた方がよい」。顧客分析ベンダーAmplitudeのエンジニアリング担当バイスプレジデント、ダスティン・ピアース氏はこう言う。「習得には十分な時間と集中力が必要だ」(ピアース氏)
著名な開発者であり、Googleのプリンシパルデベロッパーアドボケートであるケルシー・ハイタワー氏も、プログラミング言語の習得には困難が伴うことに同意する。少しでもプログラミング学習を始める上でのハードルを下げたい――。そう考えている初心者にハイタワー氏が薦めるのは、ビジュアルプログラミングツール「Scratch」だ。
Scratchは、幼児から高齢者まで幅広いエンドユーザーが利用している。「ブロック」という視覚的なプログラム部品を組み立ててプログラムを開発するビジュアルプログラミングを通じて、プログラミング言語の背後にある論理を学べるScratchは、プログラミング学習に新しい選択肢をもたらした。
ビジュアルプログラミングはとっつきやすさが魅力だ。ただしソースコードの検索が難しい、プログラムの規模が大きくなると複雑化しやすいといった課題があり、業務アプリケーションのプログラミング手段として採用するにはハードルがある。
ピアース氏は、Scratchなどのビジュアルプログラミングだけでプログラミング学習が完結するとは考えていない。ビジュアルプログラミングを含めた、さまざまな手段でプログラミングを学習することで「1つの手段だけで学ぶよりも、効果的にプログラミングを習得できる可能性がある」というのが、同氏の考えだ。
「単一のプログラミング手段の参考書だけを手に取り、固執するのはお勧めしない」とピアース氏は指摘。「Scratchをやり、『Python』を少しやり、『JavaScript』を少しやるといった、複数の手段の組み合わせが効果的だ」と語る。
ハイタワー氏は、日常的に使っているツールを使ってプログラミングを学ぶことも勧める。例えばMicrosoftの表計算ソフトウェア「Microsoft Excel」のエンドユーザーは、プログラミング言語「VBA」(Visual Basic for Applications)でマクロ(アプリケーション自動操作機能)の開発を学べる。Robloxが提供する同名のオンラインゲーム開発サービスのエンドユーザーは、プログラミング言語「Lua」を使ってカスタム機能を開発できる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...