SSDはなぜ発熱するのか? “根本的な原因”はこれだSSD「オーバーヒート」の原因と対策【第2回】

SSDの快適な動作を妨げるのが、過剰な発熱である「オーバーヒート」だ。そもそもSSDが発熱する理由とは何なのか。オーバーヒートにつながる原因には、どのようなものがあるのか。

2023年03月26日 12時00分 公開
[Rick WangTechTarget]

関連キーワード

SSD | 半導体ストレージ


 過剰に熱が発生する「オーバーヒート」は、データ読み書き速度や耐久性といったSSDの性能を損ないかねない。SSDが発熱する以上、オーバーヒートの危険性は、あらゆるSSDにあると考えられる。そもそもSSDが熱を発する根本的な原因は何なのか。それは

  • SSDを構成する電子部品や配線の電気的な「抵抗」

だ。電流を流した際に抵抗によって発熱することは、あらゆる電子機器に共通する事象であり、SSDも例外ではない。

オーバーヒートを招く“これだけの原因”

 SSDは通常、コンピュータとの接続制御を担う「SSDコントローラー」など、発熱する複数の電子部品で構成されている。NAND型フラッシュメモリによっては、複数のメモリセル(データを読み書きする最小構成要素)を積層した構造になっていることがある。これらの電子部品や配線から発生する熱が、SSDの熱となる。

 外付けのSSDはあるものの、一般的なSSDはコンピュータの筐体(きょうたい)内に格納されている。筐体内のエアフロー(空気の流れ)が限られていたり、全くなかったりする場合、SSDの温度は下がりにくくなる。筐体内に冷却用のファンがなければ、こうした熱問題はより深刻になる。

 周囲の温度は、SSDの熱問題の一因となる。冷房の効いたデータセンター内のコンピュータでは、一般的にはSSDの発熱は問題になりにくい。ただしハイパフォーマンスコンピューティング(HPC:高性能計算)用といった計算負荷が集中しやすいコンピュータでは、筐体内の電子部品の急激な発熱により、SSD周囲の温度は容易に上昇する。


 次回は、オーバーヒートがSSDに及ぼす主な影響を整理する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...