Webサイトを運営するなら「ドメイン名」の“あれ”を忘れてはいけないWebサイト「クラッシュ」7つの原因【第6回】

Webサイトの在りかを示す「ドメイン名」。その運用を間違うと、Webサイトのクラッシュを招きかねない。注意すべきドメイン名の問題とは何か。その対処法とは。

2023年03月30日 08時15分 公開
[Amanda HetlerTechTarget]

関連キーワード

CMS | 管理者 | Webサイト


 Webサイトの表示トラブル「クラッシュ」が発生する一つの原因として、Webサイトが使用する「ドメイン名」に起因する“ある問題”がある。それは何なのか。痛い目に遭わないために、企業はどうすればいいのか。

6.「ドメイン名」で忘れてはいけない“あれ”

 Webサイトのドメイン名は、訪問者が特定のWebサイトにアクセスするために使用するIPアドレスとひも付いている。公開Webサイトには、基本的にはドメイン名がある。

 ドメイン名の所有権には、有効期限がある。Webブラウザが「このWebサイトにアクセスできません」というメッセージを表示する場合、ドメイン名の所有権の有効期限切れに起因する可能性がある。有効期限が切れている間に他の人が、そのドメイン名の所有権を取得した場合、自社のWebサイトのドメイン名として使えなくなる。

 企業はドメイン名の自動更新を設定することで、気付かないうちに有効期限が切れてしまうことを防ぐことができる。自動更新では、設定した期間ごとにドメイン名の所有権を自動的に再取得するので、「更新を忘れる」リスクを軽減できる。


 第7回は、7つ目の原因を取り上げる。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...