AWSの成長鈍化は「何かの予兆」なのか? 売れない未来はあるか不況下でAWSはどう動くのか【後編】

クラウドベンダーAmazon Web Services(AWS)は2023年第1四半期(1月〜3月期)の決算を発表。その成長に陰りが見えた。同社はこの状況について、どのように考えているのか。

2023年07月19日 05時15分 公開
[Caroline DonnellyTechTarget]

 厳しい経済状況が続く中で、ユーザー企業はIT支出の見直しやコストの抑制を重視している。その動きは、クラウドベンダーAmazon Web Services(AWS)の業績にも影響を及ぼした。クラウドサービスの今後について、同社はどう考えるのか。

AWSのクラウドサービスに陰り 今後はどうなる?

 AWSの2023年第1四半期(1月〜3月)の業績は、売上高が約214億ドルで、前年同期比では16%の増加だった。この売上高成長率は、前年同期の37%から大幅に減少した形だ。営業利益は約51億ドルで、前年同期の約65億ドルから減少した。

 AWSのクラウドサービス事業を含めたAmazon.comの2023年第1四半期(1月〜3月)の業績は、売上高が約1274億ドルで、前年同期比9%の増加だった。営業利益は約48億ドルで、前年同期の約37億ドルを上回った。

 クラウドサービス事業の成長が鈍化した格好だが、Amazon.comのCEOアンディ・ジャシー氏は悲観的ではない。「世界のIT支出の大半はオンプレミスに関連するものだ」と前置きした上で、状況は変化しつつあり、クラウドサービスがIT支出に占める割合は今後増加するとジャシー氏は予測する。「AWSはクラウドサービスの刷新を迅速かつ着実に進めており、AWSへのアプリケーション移行の流れは堅調だ」(同氏)

 景気減退の影響が出る中で、AWSはユーザー企業のコスト最適化を支援するだけでなく、自社に対しても同様の取り組みを実施する。Amazon.comは全社的に約9000人の人員削減を実施する方針を明らかにしており、この対象部門にはAWSも含まれる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news054.jpg

「Threads」が月間アクティブユーザー1億5000万人を突破 今後Xを追い抜くための最善策は?
Metaはイーロン・マスク氏率いるTwitter(当時)の対抗馬として2023年7月にリリースした...

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...