クック諸島の小学校が入れ替えたネットワークは「島国ならでは」だった島しょ国で起きたネットワーク変革

南太平洋の島国であるクック諸島にある一部の小学校は、通信衛星を介したネットワークを利用していた。しかし、通信衛星ではオンライン教育に十分な性能のネットワークを提供できなかった。

2023年11月01日 07時00分 公開
[Aaron TanTechTarget]

関連キーワード

データ通信 | インフラ | ネットワーク


 南太平洋に位置する15島からなるクック諸島には、約30校の小学校がある。小学校の一部は従来、通信衛星を介したインターネット回線を利用していた。しかし通信衛星によるインターネット接続は、時間帯によっては速度が不十分になり、安定性に欠けていたため、オンライン授業には活用しにくかった。

クック諸島の全小学校でネットワークを入れ替え

会員登録(無料)が必要です

 クック諸島教育省(以下、MoE)は通信衛星による回線から、海底ケーブルを利用した固定回線へ切り替えることを決断した。クック諸島の小学校で固定回線への移行を決断した背景について、「教育コンテンツや成績評価システムのオンライン化が進んでいる」とMoE 責任者のダニエル・タンガン・コクラン氏は述べる。

 「ネットワークの改善により、小学校だけでなく高等教育機関や、職業訓練機関でもオンライン教育を提供できるようになる」とコクラン氏は期待する。

 衛星通信から海底ケーブルによる固定回線への切り替えプロジェクトは、MoEが主導した。プロジェクトには通信事業者としてAvaroa CableとBW Digital、Vodafone Cook Islandsの3社と、ネットワーク機器ベンダーのCienaが参加し、支援した。固定回線はまずラロトンガ島とアイツタキ島から導入し、2026年までにクック諸島内の全小学校で導入が完了する見込みだ。

 「南太平洋のデジタル格差が解消され、クック諸島の学生が成熟したデジタル環境で学び、成長できるようになる」と、BW Digitalの最高経営責任者(CEO)ルドヴィック・ヒューティエ氏は述べる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 パロアルトネットワークス株式会社

従来のSD-WANでは運用負荷が問題、アプリのパフォーマンスをどう高める?

分散環境におけるアプリケーションのパフォーマンスを高めることは多くの企業で課題となっているが、従来のSD-WANによるアプリケーションの識別/回線振り分けは、運用負荷の高さが課題だった。これを解決する、次世代のアプローチとは?

市場調査・トレンド 株式会社インターネットイニシアティブ

ネットワーク担当者への調査で知る、店舗・拠点におけるネットワーク起因の課題

多店舗/多拠点企業のネットワーク担当者216人を対象とした調査により、「SaaSへのアクセスなどネットワーク利用に不便なことや制限が多い」などの課題が浮き彫りになった。これらの課題を解消し、再構築を成功に導く方法を探る。

製品資料 株式会社インターネットイニシアティブ

電子決済のエラーで営業に支障、多店舗/多拠点企業ネットワークのあるある課題

複数の店舗や拠点を擁する企業にとって、電子決済の通信エラー、本部と拠点の間でのWeb会議品質の低下といったネットワーク課題は、事業運営に深刻な問題をもたらしかねない。よくある8つの問題と、その解決策を探る。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

ファイアウォールとVPN中心のセキュリティアプローチは危険? 4つの理由を解説

代表的なセキュリティツールとして活用されてきたファイアウォールとVPNだが、今では、サイバー攻撃の被害を拡大させる要因となってしまった。その4つの理由を解説するとともに、現状のセキュリティ課題を一掃する方法を解説する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

複雑化したネットワークシステム、クラウド並みのアジリティを確保するには?

顧客や従業員のエクスペリエンスを向上させるとともに、インベーションを促進するには「アジリティ」の強化が鍵となる。しかし昨今、組織のネットワークは複雑化が著しく、アジリティの確保すら難しい。そこで求められるのが「簡素化」だ。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。