工場や倉庫で活躍する“頑丈タブレット”「xTablet」のスペックは?「頑丈ノートPC」の概要と主要製品6選【第7回】

工場や作業現場など、過酷な環境でも使用できる頑丈仕様のタブレットがある。米国のベンダーMobileDemandの「xTablet」シリーズのスペックを解説する。

2024年02月11日 09時30分 公開
[Ed TittelTechTarget]

 業務に使用するノートPCやタブレットなどを選ぶ際は、使用環境を考慮する必要がある。例えば工場や作業現場では粉じんや高温、衝撃が発生する。こうした過酷な環境だと、通常のIT機器では故障しやすい、軍手を着用するためIT機器を扱いづらいといった問題がある。

 このような悩みを解決するのが、特殊な環境下での使用を想定した「頑丈デバイス」だ。本稿は、米国の頑丈デバイスメーカーMobileDemandの「xTablet」シリーズの特徴とスペックを紹介する。

MobileDemandの「xTablet」シリーズ

 MobileDemandは2000年代初頭から頑丈デバイスを販売してきた。クライアントOS「Windows」を搭載した頑丈タブレットの他、Appleのタブレット「iPad」やモバイルOS「Android」搭載デバイス向けの保護ケースなど、モバイルデバイス向け製品も提供している。

 頑丈タブレットは、プラグイン形式のキーボードやスタンドを複数種類そろえており、ノートPCとして使用が可能。周辺機器も豊富に用意している点が特徴だ。

  • 規格
    • 米国防総省が制定するMIL規格「MIL-STD-810」適合
  • OS
    • 「Windows 11 Pro」
    • 「Windows 10」もオプションで利用可能
  • CPU(中央処理装置)
    • 「xTablet Flex 10B」は「Intel Celeron N4100」を搭載
    • 「xTablet T1110」は「Intel Pentium N6415」を搭載
    • その他のデバイスには「Intel Atom X5-Z8550」を搭載
  • GPU(グラフィックス処理装置)
    • xTablet Flex 10Bは「Intel UHD Graphics 600」を搭載
    • xTablet T1110は「Intel UHD Graphics」を搭載
  • バッテリー駆動時間
    • 12時間以上(設定や使用条件により変動)
  • メモリ容量
    • xTablet Flex 10Bは4GB
    • xTablet T1110は8GB
    • モバイルデバイス向けDRAM規格「LPDDR4」に準拠
  • SSD
    • xTablet Flex 10Bは128GBの「eMMC」(組み込み用途向けNAND型フラッシュメモリ)に制限される
    • xTablet T1110は256GB
  • ディスプレイサイズと解像度
    • xTablet Flex 10BとxTablet T1110は10.1型WXGA(ワイドXGA)のディスプレイを採用
  • ネットワーク接続
    • モバイルブロードバンドや「パススルー」(ケーブルテレビで受信した電波をそのまま伝送する方式)方式のアンテナは使用不可
  • その他オプション機能
    • GPS(全地球測位システム)機能
  • 周辺機器
    • ハンドル(手持ち用保持器具)
    • バーコードスキャナー
    • 磁気カードリーダー
    • 3Dカメラ
    • 手持ち型スキャナー
    • オフィスドック
    • 車載ドック
    • 加速度計
    • ジャイロスコープ
    • 電子コンパス

 第8回は、既存のデバイスを頑丈仕様にできる、Xcielのモバイルデバイス向けケースを紹介する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...