Windowsのレジストリは、システムやアプリケーションに関する設定情報を格納している。不要な設定情報を削除するのに使えるツールを紹介しよう。
MicrosoftのクライアントOS「Windows」には、システムやアプリケーションに関する設定情報を含む「レジストリ」がある。このレジストリに含まれる不要な設定情報を削除することで、Windowsの動作が改善するという見方がある。変更を加えることが何らかの悪影響が及ぶ可能性があるので注意が必要だが、レジストリのクリーニングを実施するのであれば使えるツールが幾つかある。主要ツール10個のうち5個を紹介しよう。
WiseCleanerの「Wise Registry Cleaner」は、レジストリのクリーニングとデフラグ(ストレージの最適化処理)、バックアップと復元を実施する無料ツールだ。自動スキャンのスケジュール設定が可能。複数ユーザーで使えるマルチユーザー機能もある。
Tweaking.comの「Windows Repair」は、レジストリエラー、ファイルパーミッション(ファイルのアクセスに関する許可情報)の問題、マルウェア感染など、Windowsのさまざまな問題を修正するツールだ。レジストリのバックアップと復元の機能も備える。
「Little Registry Cleaner」は、オープンソースのプロジェクトで開発されたWindowsレジストリクリーナーだ。オプション機能でバックアップの作成と復元ができる。「スタートアップ」の管理機能や、アンインストールの管理機能も付属する。
RegSoftsの「Free Window Registry Repair」は、管理者がレジストリエラーを詳細かつ包括的に検出し、クリーンアップするのに役立つツールだ。クリーニングのレベル選択が可能。自動バックアップ作成と、必要時の復元機能も備える。
Systweak Softwareの「RegClean Pro」は、無効なレジストリの削除、レジストリエラーの修正、レジストリのデフラグとコンパクト化により、PCの安定性と速度を向上させるツールだ。バックアップと復元機能、定期的なスキャンのためのスケジューラー機能も提供する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2006年に金融商品取引法にて規定された内部統制報告制度(J-SOX)では、「ITへの対応」が構成要素となっているが、IT統制の評価プロセスは工数がかかり、業務負担や監査コストが課題となっている。これらを解決する2つのアプローチとは?
企業のActive Directory(AD)にアクセスするためのパスワードが攻撃者の手に渡ると、ポリシー変更や権限昇格のリスクが発生する。だが実際は、使いまわしや共有など、パスワードのずさんな管理も目立つ。これを解決するには?
金融業界は常にイノベーションの創出が求められるが、これを実現する上では、オブザーバビリティの向上が鍵となる。本資料では、金融業界でのイノベーション創出に、オブザーバビリティの向上が必要な理由について解説する。
Google Chromeの拡張機能は、導入が容易であることからユーザーが独自にインストールしているケースも多く、セキュリティ面でのリスクが危惧されている。この問題を解消するには、拡張機能をまとめて管理者が安全に管理する方法が必要だ。
近く廃止される予定の Web 技術を使用している Web サイトは多数存在するが、それらを放置しておくことは、さまざまな問題につながるという。その4つのリスクを解説するとともに、レガシーテクノロジーを特定する方法を解説する。
デザイン性も機能性も“インカム越え”? 進化した接客用連絡ツールの特徴は? (2025/4/14)
「PoCをした企業」がほぼ導入するアプリケーション監視の新たな解決策 (2025/4/8)
DX推進に向かうにはまず守りの業務の改善から (2025/3/6)
企業のIDを内外から狙う攻撃が急増 ID漏えいを前提とした対策が必要な時代に (2025/3/3)
カスハラから従業員も映像も守る ボディーカメラはあのカメラとどう違う? (2025/1/24)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。