サブスクリプション化がもたらす「ネットワーク管理の新常識」とは?ネットワーク管理者を悩ませるライセンス問題【前編】

ネットワーク製品やサービスのライセンス形態として、買い切り型だけでなくサブスクリプション型が広がっている。ネットワーク管理者にはどのような対策が求められるのか。

2024年08月16日 05時00分 公開
[Damon GarnTechTarget]

 近年、IT製品やサービスをサブスクリプション型で購入する方法が増加傾向にある。ネットワーク分野においても例外ではなく、「SDN」(ソフトウェア定義ネットワーク)の機能の利用拡大に合わせてサブスクリプションで購入する傾向が加速している。 ネットワークのライセンスは今後どのように変化していくのか。ネットワーク管理者には、技術的または財務的にどのような対策が求められるのか。

押し寄せるサブスクリプション化 ネットワーク管理はどう変わる?

 従来の物理的な装置で構成されたネットワークは 、仮想化されてクラウドサービスで利用できるネットワークに比べて構成や設定の変更に時間がかかる可能性がある。ネットワークの担当者はクラウドサービスで利用できるネットワークを利用することで、組織が必要とするパフォーマンスやセキュリティへの要求をより迅速に満たせる可能性がある。

 特にクラウドベンダーが提供する論理的に独立した仮想ネットワークである「VPC」(仮想プライベートクラウド)では、データベースやWebアプリケーション、ストレージなどのITリソースをプライベートなネットワーク環境で管理することができる。VPCを用いることで、ネットワーク管理者は仮想ファイアウォールやロードバランサー、仮想LAN(VLAN)、デバイスなどを効率的に管理できる可能性がある。

 現実的には、ネットワーク管理者はオンプレミスの物理的なネットワークとクラウドベースのネットワークの両方を管理する可能性がある。オンプレミスの物理的なネットワークとクラウドベースのネットワークを統合した「ハイブリッドネットワーク」には、以下の2つの課題が存在する。

  • 利用に関する課題
    • ハイブリッドネットワークをどのように一元的に管理し、セキュリティを確保するか
  • ネットワーク機器ベンダーに関する課題
    • SDN(ソフトウェア定義ネットワーク)に依存する各種ハードウェアをどのようなライセンス体系で利用するか

 一方でネットワーク機器ベンダーもライセンスについては模索している。ネットワーク管理者には自組織にとっての利益を最大化できるライセンス戦略を探求して計画することが求められる。

より良いライセンス計画を作るために

 ネットワーク製品やサービスのライセンスの変化に適応するために、組織が検討すべきアプローチは幾つかある。

  • 利用者の需要の変動に対応しやすい、サブスクリプション型での製品やサービスの利用
  • 初期投資が膨れやすい設備投資(CAPEX)重視から運用経費(OPEX)型へのシフト
  • SDN機能が備わったハードウェアの選定
  • ネットワーク管理者やアーキテクトのスキル向上への投資

 VPCをはじめとしたクラウドサービスの採用により、組織のクラウドインフラ管理が複雑化している可能性がある。ネットワークも含めたオンプレミスのリソースとクラウドベースのリソースを、どのように効率的に管理するかがIT部門にとっての重要な課題となっている。


 次回はサブスクリプション型のライセンスを採用する際に注意すべきポイントを解説する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news206.jpg

離職も視野に! 目標未達成のインサイドセールス担当者の悩みとは?
IDEATECHは、B2B企業のインサイドセールス部門で上半期に設定された目標を達成できなかっ...

news043.jpg

「消されるためにあるマッチングアプリ」が純愛小説を出版 どういう戦略?
真剣なパートナー探しを支援するマッチングアプリが、従来の路線を変更し、新たなマーケ...

news057.jpg

暑すぎる! 2023年の世界の年間平均気温「何度上昇したか」知っている人はどのくらい?――電通調査
電通は、日本におけるカーボンニュートラルに関する認知や関心の実情を把握し、浸透策を...