公立病院と民間病院を合併して地方独立行政法人化するに当たり、両病院のデータ統合と新人事給与システムへの移行を6カ月で実施した。
コールセンター業務でCRMシステムを活用してきた八王子クリニックは2011年5月、そのシステムをクラウド型CRMシステム「NetSuite」に刷新した。狙いは患者データの有効利用にある。
最もBI展開が難しいとされる営業現場への導入から、段階的な全社展開を成し遂げたあるIT企業。AccessやExcelでのリポート作成に限界を感じている企業にぜひ読んでほしい事例だ。
BIにはさまざまな活用方法があり、その使い方は企業のアイデア次第ともいえる。BIの機能や分析手法のセオリーを学びつつ、業務課題を解決するBI活用のヒントが得られるであろうホワイトペーパーを紹介する。
Force.comではWebサイト構築機能として「Force.com Sites」機能がある。本稿ではForce.com Sites機能を解説するとともに、よりリッチなCMS機能を持つForce.comアプリケーションを紹介する。
FacebookやTwitterをはじめとするソーシャルメディア。これらのデータや運用をSalesforce CRMと連携することで、顧客の生の声を生かしたマーケティングが可能になる。
セールスフォース・ドットコムのAppExchangeで入手できるForce.comアプリケーションを業務課題別に紹介する本連載。第1回ではChatterとSkypeを活用してコラボレーションを促進するアプリケーションを紹介する。
AIがWebサイト改善と広告運用を最適化 マーケティングの課題をまとめて解決 (2025/2/17)
AIと自動化でサービスデスクを改善、問い合わせ対応や変更管理はどう変わる? (2024/12/19)
ポイントで顧客の行動を変える 事業者も利用者もwin-winの試みとは (2024/8/7)
自社の営業プロセスにマッチした独自のCRMを簡単に作れるノーコードツール (2023/11/21)
「炎上」よりも怖い 企業にとってのコミュニケーションリスクとは? (2023/9/13)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。