価格や速度は、無線LANベンダーを選択する決め手ではなくなっている。ITプロフェッショナルは、自社のWi-Fi要件を満たすインフラを探しており、多くのベンダーが製品展開においてこうした特定の市場セグメントへの対応に乗り出している。米調査会社Forrester Researchが2014年8月に発表した無線LANソリューションに関する「Forrester Wave」リポートで、そうした動向が明らかになった。
「われわれの調査で分かったことは、技術的な観点から見ると、多くのベンダーが全く同じものを扱っており、彼らが市場において、もはや技術では差別化していないということだ。彼らが提供する製品はいずれもIEEE 802.11acに対応しており、差別化は他の興味深い機能に委ねられている。その中には無線固有の機能ではないものも含まれる。モノのインターネット(IoT)をサポートできる機能がその一例だ」と、Forrester Researchのシニアアナリストで、このリポートを著したアンドレ・カインドネス氏は語る。
メディア総接触時間、「携帯電話/スマートフォン」が「テレビ」を上回り首位に
博報堂DYメディアパートナーズによる、生活者のメディア接触の現状を捉える年次調査の結...
「運用型クリエイティブ」とは何か?
マーケティング施策としてのクリエイティブ改善に取り組むべき理由とは何か。クリエイテ...
「コロナ禍が収束しても現在の生活を維持したい」 前年比5.2ポイント増加し61.5%に――博報堂調査
コロナ禍も約2年が経過し、マスク生活やテレワークなど新しい暮らしや仕事のスタイルがす...