アプリをダウンロードせずに「ストリーミング」で利用、Android新機能で“さざ波”“よけいなお世話”かアプリの未来か(1/2 ページ)

Googleの新しいアプリストリーミング機能はモバイル端末の使い勝手向上を目指している。ユーザーにとっては朗報であるが、開発者にとって、それはよい知らせなのか、それとも悪い知らせなのか?

2015年12月09日 08時00分 公開
[Francesca SalesTechTarget]

関連キーワード

Google Compute Engine | Google Apps | iPad | Android


Googleのアプリストリーミングはダウンロードせずに対応アプリを見つけ出して利用できるサービスだ

 ユーザーはスマートフォンにたくさんのアプリをインストールしている。しかし、最近の調査によると、スマートフォンを利用する時間のほとんど(およそ80%)は、そのうちから3つのアプリしか使っていないという。

 では、ほとんど使われることのないアプリには、一体どのようなものがあるのだろうか? そうしたアプリでもユーザーのスマートフォンでメモリ領域を占有している。このスペースは今日、数多くの新作がひしめき合うモバイルアプリ市場において、ますます貴重なものになりつつある。

 「ユーザーは、もうアプリをダウンロードしたくないという一種の飽和点に達している」と述べるのは、米調査会社451 Research 上級アナリストのラウル・カスタノンマルチネス氏だ。


       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news173.png

広告運用自動化ツール「Shirofune」がAmazon Adsに対応
ShirofuneがAmazon Adsの運用自動化機能をリリース。予算管理・入札最適化と成果分析、レ...

news157.png

若年層の4人に1人が自分の位置情報を共有する「位置シェアラー」――博報堂とLinQ共同調査
位置情報をシェアすることで生まれる新しいつながり「シン密圏」の実態に関する調査結果...

news125.jpg

「Gemini時代」のGoogleの広告ビジネスはどう変わる? ピチャイCEOが語ったこと
テック業界の巨人の第1四半期決算発表で議論の中心となったのは、生成AIおよび「YouTube ...