最近登場したEMCのフラッシュシステム「DSSD D5」は、大規模で複雑なデータベースのクラスタリング機能で1日に何千件ものクエリを実行するユーザーに大幅なパフォーマンス向上をもたらすかもしれない。
CMA Consulting Services(以下、CMA-CS)は、EMCのオールフラッシュストレージ「XtremIO」を最初に導入した企業の1社だ。CMAはXtremIOをOracleの大規模で複雑なデータベースのクラスタリング機能「Oracle Real Application Clusters」(以下、Oracle RAC)の格納に使用している。
今回、CMS-CSはEMCがリリースしたばかりの「DSSD D5」ラックスケールフラッシュシステムを導入した。DSSD D5の導入により、別次元の速度が実現するという。DSSD D5は2016年2月に登場した製品だ。EMCがスタートアップのDSSDを買収してから約2年後のリリースとなった。
CMA-CSは最大フラッシュ物理容量である144TBを搭載したラックを購入済みだ。CMS-CS チーフテクニカルアーキテクトのブライアン・ドハティ氏は、DSSD D5を最も負荷の高いOracle RAC用に稼働することを計画している。また、2016年7月には、2台目のDSSD D5を導入する見込みだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...