CIO(最高情報責任者)に初めて就任する場合でも、CIOの資質の微妙なあやを熟知している場合でも、就任直後は困難に直面し、驚かされ、多くの事務手続きに追われることになるだろう。
新任CIOにとって、よくある失敗から学び、落とし穴を避け、新しい役職で成功するためには、就任直後の数日間が特に重要だ。そこで、新任CIOが避けるべき4つの失敗を紹介する。
1つ目はエゴに関係する。新任のCIOは、面接官や人事担当者には資質を認められている。だが新しいチーム、関係者、同僚、仕入れ先にとっては未知の存在だ。前職で成功したエピソードを語ることで信頼を築きたいと思うかもしれない。だがそうした衝動は抑えるべきだ。尊大な姿勢は周囲の感情を害するだろう。
そうではなく、エゴを抑え、謙虚ながらも自信を内に秘め、慣れることに専念する。これまで完璧な実績があったとしても、リーダーとして信頼を得ることを目指し、自身のブランドと価値提案をゼロから築き直すことを考える。
仕事をうまくこなせば、周囲は最終成果から理解してくれると考えれば安心できる。
2つ目の問題は、新しいチームのメンバー、直属の部下、同僚、関係者もCIO職に応募していた可能性があることだ。
応募していた人は当然がっかりするだろう。憤慨する人もいるかもしれない。自分の方がCIOにふさわしいと考える人もいるかもしれない。
続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...