Google Workspaceは「ストレージ容量無制限」を廃止 既存ユーザーへの影響は「G Suite」からのユーザーは要確認

「G Suite」は「Google Workspace」への改称に伴い、無制限のストレージ容量が利用できるプランを廃止した。G Suiteのユーザー企業はどのような影響を受けるのか。

2021年01月09日 05時00分 公開
[Mike GleasonTechTarget]

 Googleは、オンラインオフィススイートの「G Suite」を「Google Workspace」に改称した。同社はGoogle Workspaceでアプリケーション同士をより緊密に連携させる方針を打ち出し、ビジネスチャットやWeb会議、メールのユーザーインタフェース(UI)を統一した。

G Suiteユーザーが受ける影響は

 名称だけではなく、G SuiteとGoogle Workspaceではサービスの内容も異なる。G Suiteには容量無制限のストレージ容量を利用できるプランがあるが、Google Workspaceのプランは全てストレージ容量に上限がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...