プライバシー保護の不備が争点になっていた「Zoom」の集団訴訟は、和解金8500万ドルの支払いで仮合意となった。和解金は有料、無料ユーザー両方が対象となるが、大企業向けプランのユーザーは対象外だ。なぜなのか。
Zoom Video Communicationsは2021年7月、同社のWeb会議ツール「Zoom」がユーザーのプライバシーを侵害したとして起こされていた集団訴訟について、和解金8500万ドル(約93億円)を支払うことで合意した。和解金を受け取る対象には、小規模企業向けプランのユーザーが含まれる可能性がある。大企業向けの最上級プランである「Enterprise」(企業)プランのユーザーは対象にならない。
2020年に始まったこの集団訴訟は、Zoom Video CommunicationsがZoomに十分なセキュリティ対策をしていなかったことや、エンドツーエンド通信暗号化を提供しているという虚偽の宣伝をしていたことを訴えていた。Zoomの脆弱(ぜいじゃく)性は、Web会議に招待していないユーザーが乱入して会議を妨害する「Zoombombing」(Zoom爆撃)という迷惑行為を招いていた。同社がユーザーの個人情報を無断でFacebookなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)と共有したことも訴訟の焦点になっていた。
和解案において、Zoom Video Communicationsは過失を否定している。正式な和解成立には、米国カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所判事の承認を得る必要がある。
「消されるためにあるマッチングアプリ」が純愛小説を出版 どういう戦略?
真剣なパートナー探しを支援するマッチングアプリが、従来の路線を変更し、新たなマーケ...
暑すぎる! 2023年の世界の年間平均気温「何度上昇したか」知っている人はどのくらい?――電通調査
電通は、日本におけるカーボンニュートラルに関する認知や関心の実情を把握し、浸透策を...
楽天市場のマーケターが語る「脱リタゲ」とInstagram超活用
マーケティング戦略からAIとシグナルロスの時代の課題、Instagramの活用法まで、「楽天市...