調査会社Gartnerの調査によると、2023年の世界のIT支出は堅調に推移する。ただし全ての分野が堅調なわけではない。明暗が分かれる分野と、その理由とは。
調査会社Gartnerが2023年4月に発表した予測によると、2023年の世界のIT支出は前年比5.5%増加して約4兆6000億ドルになる。世界的な経済の混乱は続きながらも世界全体のIT支出は増加するものの、状況は単純ではない。分野別では明暗が分かれる他、人材不足の問題は依然として解消しない。背景に何があるのか。
Gartnerは、企業がソフトウェアへの支出を優先するとみる。ソフトウェアによって生産性の向上や業務の自動化を図り、競争優位性を確保しようとする傾向が強まっているためだ。
ソフトウェア分野への支出は、2022年は前年比8.8%増の約7940億ドルだった。2023年の成長率の見込みは12.3%増で、2024年までには1兆ドルの市場規模に達するとGartnerは予測している。その一方でデバイス分野への支出は、2023年に4.6%の減少になる見通しだ。消費者の購買力低下と購入意欲の欠如により、デバイスの購入が先送りになる傾向があるからだ。
ITサービス分野は、2024年まで堅調な成長が続く見込みだ。2023年は特に、前年比30%以上の成長を見込むIaaS(Infrastructure as a Service)市場が同分野をけん引する。2022年に1兆2500億ドルだったITサービス分野への支出は、2024年には1兆5000億ドルまで成長するとGartnerは予測する。クラウドサービス分野は使用量の増加だけでなく、価格が支出増加の主な要因になる見込みで、これについて同社は過去にはなかった傾向だと分析する。
GartnerはIT企業における人材削減が目立つ状況においても、熟練したIT人材の不足は続いていると指摘する。IT人材の需要が供給を大きく上回る状態は、少なくとも2026年まで続くという。
「IT技術者がレイオフ(一時解雇)されているからといって、IT人材の不足が解消されたわけではない」とラブロック氏は語る。さまざまな業界の企業が社内のIT分野の支出を抑制しており、企業は賃金の上昇に追随できていない。その結果、同氏は「企業は限られたIT人材を維持するために費用を投じ、人材不足を埋めるために社外のITサービス企業に頼ることになる」と語る。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
DXの推進に伴いデジタル化が加速する金融サービス業界。しかし、それに伴いコンプライアンス対応が課題になっている。規制が頻繁に変更され、サイバー脅威が高度化する中で、どのように対策を進めればよいのだろうか。
世界各国で、金融サービス業に対する正常性を保つための要求が厳しさを増し、それに伴い規制状況が急速に変化している。企業がこの状況に対応し、事業を継続するためには、複雑化したコンプライアンス環境の整備と改善を急ぐ必要がある。
金融サービス業において、しばしばコストセンターと捉えられる不正防止策への投資。しかし、CISOが企業としての収益を維持しつつ、金融犯罪や不正行為を防ぐことができれば、その投資はむしろ収益を生む要因となり得るだろう。
業務効率の悪化や事業成長の阻害の要因にもなる「属人化」。その解消に向けさまざまな取り組みが実践されている。代表的な解消方法に潜む課題を確認しながら、ノーコード開発ツールを活用したナレッジ共有の仕組みづくりの方法を紹介する。
正確な需給管理を行うには、非効率なデータ活用環境を改善してシミュレーション精度を向上させることが不可欠だ。ノーコードのクラウドデータベースを導入し、毎月の入力作業の大幅削減を実現させた「昭和産業」の取り組みを紹介する。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。