本業に加えて副業を持つことは、ITエンジニアにとっては珍しいことではない。どのような選択肢があるのか。人気の副業を紹介する。
先行き不透明な経済状況が続く中で、本業以外の収入源を確保しておくことはキャリアにおける一種の安心材料となる。特にIT系の副業はテレワークで担当できるものが豊富なため、本業との両立がしやすい。本稿は前編に続き、ITエンジニアの人気を集める7つの副業のうち、3つを紹介する。
品質保証(QA)テストは、ソフトウェア開発において重要なプロセスだ。QAテストでは、Webサイトやアプリケーション、ソフトウェアプログラムにおけるバグ(不具合)やソースコードの欠陥がないかどうかをテストし、開発者に結果をフィードバックする。
QAテストの担当者がソースコードを書くことはあまりないが、QAテストでは以下のような技術スキルが求められる。
他にもQAテストでは、細部への注意力や、高い分析思考力が求められる。
検索エンジン最適化(SEO)とは、Googleなどの検索エンジンでWebページの検索ランキングを上げるための技術のこと。検索エンジンはWebページをクロール(内容を自動で調べること)し、その情報をインデックス化する。キーワードやタグといったSEO要素がWebページに設定されていると、検索エンジンが認識するため、検索結果の順位を上げやすくなる。
SEOコンサルタントは企業に対し、Webサイトの構造の改善を提案し、検索ランキングを上げるためのアドバイスを提供する。そのためには以下のようなスキルが求められる。
SEOコンサルティングに求められるスキルは幅広い。初級者から上級者向けまで、SEOについて学べる無料のオンラインコースが提供されており、学習に役立てることができる。
テクニカルサポートでは、リモートアクセスや電話といった手段を用いて、個人や企業が抱える技術的な問題を解決する。具体的には、コンピュータで問題が発生した際の支援や、マルウェア感染後の支援などが含まれる。
テクニカルサポートには以下のようなスキルが求められる。
次回は、引き続き技術者に人気の副業とともに、賢い副業の探し方を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...