アプリケーション仮想化の2つの方法――アプリケーションストリーミング vs. シンクライアントColumn

マイクロソフトのSoftGridをはじめとする「アプリケーションストリーミング」と、同じくマイクロソフトのターミナル サービスなどの「シンクライアント」。2つのアプリケーション仮想化のメリット・デメリットを見ていく。

2006年10月04日 07時00分 公開
[Margie Semilof,TechTarget]

 ユーザーのデスクトップにアプリケーションを提供するための新たな手法として、仮想化技術が登場してきた。IT部門がアプリケーションリソースの統合を検討するに当たっては、この技術を評価する必要がある。

 ほとんどの技術専門家はアプリケーションの仮想化について語る際、マイクロソフトが最近買収したソフトリシティのSoftGrid技術や、アルティリスSoftware Virtualization Solution、現在β段階にあるシトリックス・システムズのProject Tarponといった製品を引き合いに出す。これらはさまざまな方法を用いて同様の機能を実現しており、アプリケーションストリーミングと呼ばれている。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...