ITよりも保守的? 若者の製造業離れが深刻に退職ラッシュで人材確保はタイムリミット寸前

「ジェネレーションギャップ」という言葉は服装や生活のスタイル、流行語など、世代ごとに大きな差異が見られる場合に用いられる。だが製造業にとって、この世代間格差ははるかに厳しい意味合いを持っている。

2013年12月09日 08時00分 公開
[Brenda Cole,TechTarget]

 米ThomasNet.comが発表した報告書『2013 Industry Market Barometer(2013年産業市場のバロメータ)』によれば、製造業には若い世代からの求職が少ないため、定年退職者の穴を埋めるのに間に合わず、製造に携わる人材が不足しているという。向こう数十年にわたって製造業界に影響を及ぼしかねない状況だ。

 ThomasNetの顧客であり、今回のIndustry Market Barometer(以下、IMB)調査に参加した米American Crane and Equipment Corporationも、こうした問題を抱える会社の1つだ。

 「必要な人材を見つけることはできている。だが、応募者の数が減りつつあり、新入社員の再教育にこれまでよりも多くの時間とコストを費やさなければならないのは確かだ」。American CraneのマーケティングおよびIT担当副社長を務めるカレン・ノーハイム氏は、そう語る。American Craneは全米に3つの工場を有し、クレーンやホイスト(巻揚げ機)など各種の資材運搬機の他、原子力応用分野の部品製造などを手掛けている。

ベテラン社員の退職ラッシュが変えた企業の意識

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...