あと1年だけでも――古いPCで戦うためにやるべきメンテナンスとは特選プレミアムコンテンツガイド

企業の中には、いろいろな事情があって古いPCを使っている場合もある。古いPCの寿命を延ばすためにメンテナンスをしたり、VDIシンクライアントとして再利用したりする際のポイントを紹介する。

2017年01月27日 12時00分 公開
[TechTargetジャパン]
あと1年だけでも――古いPCで戦うためにやるべきメンテナンスとは

 企業の中には、いろいろな事情があって古いPCを使っている場合がある。いま使用中の古いPCを業務で使い続けなければならないとしたら、寿命を延ばすために何ができるだろうか。また企業によっては古いデスクトップPCを再利用して、シンクライアントとして使うケースがあるだろう。マルウェア対策が必要なのはどういう場合だろうか。

 古いPCを使い続けることで、かえって運用・保守コストを増大させるリスクもないとはいえない。どのような対策を講じようとも、いつかはコンピュータをピカピカの新モデルに入れ替えなくてはならないものだ。だが、その日が来るまでにあと少しだけ、古いPCで仕事をする必要があるなら、打つべき対策がある。パーツのほこりの掃除に始まり、メモリやSSDの増設、OSやストレージのクリーンアップ、マルウェア対策とアプリの軽量化まで、たとえ予算がなくても古いデスクトップPCやノートPCの寿命を延ばすためのテクニックを紹介する。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...