「CDN」や「PaaS」は、AWSやAzure、GCPといった「ハイパースケールクラウド」だけにあるわけではない。より小規模な「ニッチクラウド」にも選択肢はある。どのような視点で選定すべきか。
クラウドサービスは特定の目的に特化した小規模な「ニッチクラウド」と、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft、Googleといったベンダーが提供する、汎用(はんよう)的かつ大規模な「ハイパースケールクラウド」の2種類に大別できる。ニッチクラウドとハイパースケールクラウドは、それぞれ長所と短所を持つ。
前編「『ニッチクラウド』と『ハイパースケールクラウド』の4つの違いとは?」と中編「『クラウドストレージ』3大選定ポイント AWS、Azure、GCPかニッチクラウドか」に続く本稿は、「CDN」(コンテンツデリバリーネットワーク)と「PaaS」(Platform as a Service)の観点から、ニッチクラウドとハイパースケールクラウドを比較する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
AIの進化が加速する「プラットフォームビジネス」とは?
マーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新たな成長戦略...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
2024年の消費者購買行動変化 「日本酒」に注目してみると……
2023年と比較して2024年の消費者の購買行動にはどのような変化があったのか。カタリナマ...