「Microsoft Teams」の有効活用法を紹介する本連載。今回は多言語会議やファイル共有、社外とのコラボレーションに役立つTeamsの使い方を紹介する。
コラボレーションに役立つ幅広い機能を提供する、Microsoftのユニファイドコミュニケーション(UC)ツール「Microsoft Teams」。前編「『Teams』を単なるWeb会議やチャットの手段だと考えていないか?」に続く本稿は、言語の違いによるコミュニケーションのハードル解消やファイル共有、社外の人とのコラボレーションに役立つTeamsの使い方を紹介する。
在宅勤務などのテレワークを導入している企業がTeamsを利用すれば、従業員が業務で使うファイルにアクセスするための余分な手順を減らすことができる。Teamsのファイル共有機能を利用すれば、従業員はVPN(仮想プライベートネットワーク)を使って社内LANにあるファイルサーバに接続しなくても、社内共有ファイルを利用できるようになる。
従業員はTeamsで共有されたドキュメントの共同編集をしながら、そのドキュメントのさまざまなバージョンを追跡できる。Microsoftのファイル同期ツール「OneDrive for Business」を使って、ファイルを自分のPCと同期することも可能だ。
生成AIはGoogle検索をどう変えたのか?(無料eBook)
モダンマーケティングの最新トレンドを無料eBookにまとめてお届けするこのシリーズ。今回...
気になる「ATTオプトイン率」は今どのくらい? 日本のモバイルアプリ市場の現状
AdjustとSensor Towerが共同で発表した「モバイルアプリトレンドレポート 2024 :日本版...
シニアの生活意識 「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」において男女で20ポイント以上の差
ソニー生命が実施した「シニアの生活意識調査2024」の結果です。