プログラミング初心者が迷う「パスカルケース」「キャメルケース」の違いとは?具体例を交えて紹介

プログラミングの学習を始めたばかりの人にとって、重要かつ難解なのが変数の命名規則だ。混同しがちな2つの命名規則「パスカルケース」「キャメルケース」の違いを、具体例を交えながら分かりやすく説明する。

2021年05月08日 05時00分 公開
[Cameron McKenzieTechTarget]

関連キーワード

Java | 開発プロセス | プログラミング


 開発者がプログラミング言語を新たに学習するとき、最初に覚えるものの一つに変数の命名規則がある。代表的な命名規則が「パスカルケース」と「キャメルケース」だ。

 命名規則の違いを理解しやすくするために、例を交えて説明しよう。以下の変数名は、それぞれどの命名規則に従っているだろうか。

  • OutOfMemoryException
  • DateFormat
  • DatabaseConnection
  • LinkedList
  • EventHandler

気になる答えは?

ITmedia マーケティング新着記事

news112.jpg

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...

news135.jpg

Xが新規アカウントに課金するとユーザーはどれほど影響を受ける? そしてそれは本当にbot対策になるのか?
Xが新規利用者を対象に、課金制を導入する方針を表明した。botの排除が目的だというが、...

news095.jpg

Googleの次世代AIモデル「Gemini 1.5」を統合 コカ・コーラやロレアルにも信頼される「WPP Open」とは?
世界最大級の広告会社であるWPPはGoogle Cloudと協業を開始した。キャンペーンの最適化、...