優秀なIT人材が逃げる“駄目な求人票”とは?「ITスキルギャップ」を埋める方法【第3回】

企業は自社にとっての理想的な人材を求めて求人票を出す。求める要件を明記することは大切だが、欲張り過ぎると社内の「ITスキルギャップ」を加速させてしまう可能性がある。それはなぜなのか。

2021年07月28日 05時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]

関連キーワード

ERP | 人事


 第2回「IT人材の争奪戦も影響? 『ITスキルギャップ』が深刻化する原因は」は、企業がIT人材に求めるスキルと企業内の実際のスキルとのギャップである「ITスキルギャップ」を引き起こす要因を紹介した。第3回の本稿は、ITスキルギャップが企業のビジネスに及ぼす影響を解説する。

 企業は概して、少ない労力で多くの見返りを得ようとする。採用においても同様だ。採用人数を抑えたいがために、複雑な役割を複数担当できる人材を求める。

「ITスキルギャップ」を深刻化させる“駄目な求人票”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...