Zoomも「Web会議疲れ」を問題視 “あの機能”がストレス軽減に役立つ?「Web会議疲れ」の解決策【前編】

ベンダー各社が「Web会議疲れ」の対策に力を入れている。会議予定が過密になるのを防ぐ機能や、Web会議に起因する疎外感やプレッシャーを軽減する機能を併用することで、ストレス軽減に役立つ可能性がある。

2021年08月11日 05時00分 公開
[Mike GleasonTechTarget]

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)に伴い、Web会議ツールの導入が一気に進んだ。オフィスに集まって会議ができなくなったからだ。Zoom Video CommunicationsやMicrosoftなどのITベンダーは、この急激な動きの恩恵を大きく受け、各社のWeb会議ツールの利用規模は急成長した。

 残念なことに、差し迫った問題の解決策として企業から歓迎されたWeb会議ツールが「Web会議疲れ」という現象を引き起こしている。従来の対面会議を単にバーチャルに置き換えるだけでは従業員が疲弊してしまうことに、企業は気付きつつある。

 カナダ勤務の18歳以上のオフィスワーカー500人を対象に、人材会社Robert Half Internationalが2020年10月から11月にかけて実施した調査では、回答者の44%が「パンデミックが始まってからWeb会議疲れを経験した」と回答した。経済誌「Wall Street Journal」が2021年5月に報じた記事によると、Zoom Video CommunicationsのCEO、エリック・ユアン氏も「Web会議が続いた後は疲れを感じる」と認めている。

“あの機能”がWeb会議疲れを解消か

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news071.jpg

「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...

news067.jpg

ボストン コンサルティング平井陽一朗氏が語る 日本企業のイノベーションを阻む「5つの壁」
企業の変革を阻む5つの壁とそれを乗り越える鍵はどこにあるのか。オンラインマーケットプ...

news175.jpg

日清食品がカップ麺の1〜5位を独占 2024年、最も手に取られた新商品は?
カタリナマーケティングジャパンは、カタリナネットワーク内小売店における年間売り上げ...