進化する「Web会議」ツール 「Slack」やカレンダーとの連携強化へ「Web会議」が変えるコミュニケーションの在り方【前編】

在宅勤務などのテレワークの広がりでニーズが高まっている「Web会議」ツール。ベンダー各社は他のツールとの連携により、その利便性を高めようとしている。

2020年08月14日 05時00分 公開
[Irwin Lazar, John BurkeTechTarget]

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)は、在宅勤務などのテレワークを広げるきっかけとなった。こうした中で重要性が高まっているのが「Web会議」ツールだ。

 調査会社のNemertes Researchが発表した、528社の企業に対する調査結果をまとめたレポート「Visual Communications and Collaboration 2020-21 Research Study」によると、91%超の企業がWeb会議ツールなどのオンライン会議ツールを使用している。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、テレワークで利用するためのWeb会議ツールを新規導入する動きもある。

他ツールとの連携が進むWeb会議ツール

 Web会議ツールベンダーは、自社製品とSlack Technologiesの「Slack」などの「ビジネスチャット」ツールとの連携を進めている。こうした連携が進めば、Web会議ツールのエンドユーザーにとって、ビジネスチャットツールを使ってグループチャットや1対1の通話をした後に、同じツールでWeb会議を実施することが当たり前になる可能性がある。

 カレンダーツールとWeb会議ツールとの連携も進みつつある。両者の連携によって、例えばカレンダーツールでスケジュールを登録する際、Web会議のURLを容易に設定できるようになる。例えばCalendlyの同名カレンダーツールは、会議の参加者同士でスケジュールを共有することで共通の空き時間を見つけ、Web会議のURLを埋め込むといった使い方が可能だ。


 後編は、Web会議ツールの普及が既存のコミュニケーションツールに与える影響を整理する。

ITmedia マーケティング新着記事

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...

news171.png

2024年のGW予算は横ばい 賃上げよりも物価高と円安の影響が勝る?――インテージ調査
インテージが全国の15歳から79歳の男女を対象に実施したゴールデンウイークに関する調査...