Appleは2021年4月、欧州連合(EU)の欧州委員会から、反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いがあるとの警告を受けた。EUの警告によると、Appleはアプリケーションストア「App Store」において、独占的な地位を乱用した疑いがある。
警告の発端となったのは、音楽ストリーミングサービス運営のSpotifyが2019年、Appleが反トラスト法に違反しているとの申し立てをしたことだ。警告に対する声明の中でAppleは「Spotifyの成功はApp Storeのみにかかっているわけではない」と反論した。
ソーシャルメディアや従来型メディアのキャンペーンを通じて、Spotifyはアプリケーション外で宣伝しているとAppleは指摘。「そうした宣伝については消費者も認識している」と主張する。
Spotifyはユーザーの99%以上について、必要な手数料をAppleに支払っていないとAppleは説明する。Appleはアプリケーションストア「App Store」でアプリケーションを配信する開発者に対して、同社のアプリケーション内決済の仕組みを使うことを義務付けている。この仕組みを利用する際、開発者はAppleに対して30%のユーザー手数料を支払う必要がある。SpotifyはApp Storeを通じて獲得した残るユーザーについても、15%の手数料しか支払っていないという。
「マーケティングDX人材」を定義する
2022年、日本企業はDXのあるべき姿を実現するために、自社のマーケティングを大きく進化...
「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2022年6月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
採用活動とは「マーケティング」である
ここ数年でデジタルシフトが加速し、採用活動の在り方も大きく変わりつつあります。これ...