ハイブリッドクラウドの構築に「Kubernetes」を活用しようとする動きがある。Kubernetesを用いる利点と、関連する製品/サービスを紹介する。
企業がクラウドを利用することはもはや当然になったが、全てのアプリケーションをクラウドに移行できるわけではないという現実も浮き彫りになってきた。そのような中で、Amazon Web Services(AWS)やGoogleといったパブリッククラウドに特化したベンダーが、企業のオンプレミスインフラを対象にしたサービスに注力しつつあることは納得できる。こうした中で活発化の兆しがあるのが、オンプレミスとパブリッククラウドを統合運用する「ハイブリッドクラウド」を実現する手段として、コンテナオーケストレーションツール「Kubernetes」を活用しようとする動きだ。
Googleは2019年4月にKubernetesベースのハイブリッドクラウド/マルチクラウド構築サービス群「Anthos」を発表した。同社はAnthosの特徴として「利用するインフラは『Google Cloud Platform』(GCP)である必要はない」点を強調している。環境を問わず他のパブリッククラウドにおけるアプリケーションの実行をもサービスの対象としているためだ。
Anthosは「GKE On-Prem」を中心的なコンポーネントとする。GKE On-Premは、Kubernetesのマネージドサービス(以下、マネージドKubernetes)「Google Kubernetes Engine」(GKE)のオンプレミス版だ。Anthosはその他、マイクロサービスを管理運用するためのサービスメッシュを実装する「Istio」、仮想マシンからコンテナへの移行機能「Migrate for Anthos」をはじめとした関連機能/サービスで構成される。AnthosはAWSや「Microsoft Azure」(Azure)などGCP以外のパブリッククラウドの環境にもまたがってKubernetesのクラスタを管理できる。他のマネージドKubernetesにはAWSが提供する「Amazon EKS」やMicrosoftが提供する「Azure Kubernetes Service」(AKS)などがある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Metaに潰されないために残された生き残りの道は?――2025年のSNS大予測(Snapchat編)
若年層に人気のSnapchatだが、大人にはあまり浸透していない。一方で、AR(拡張現実)開...
「猛暑」「米騒動」「インバウンド」の影響は? 2024年に最も売り上げが伸びたものランキング
小売店の推定販売金額の伸びから、日用消費財の中で何が売れたのかを振り返るランキング...
Netflixコラボが止まらない 「イカゲーム」シーズン2公開で人気爆上がり必至のアプリとは?
Duolingoは言語学習アプリとNetflixの大人気ドラマを結び付けたキャンペーンを展開。屋外...