Alibaba Cloudは世界で200種類を超えるクラウドサービスを提供する。同社の代表的なネットワーク関連サービスとデータベースサービスを説明する。
Alibaba CloudはAmazon Web ServicesやMicrosoft、Googleと同様、豊富なクラウドサービスを提供するクラウドベンダーだ。前編「Alibaba Cloudの『ECS』『Bare Metal Instance』『ACK』『Function Compute』の基礎」と中編「Alibaba Cloudの『OSS』『Apsara File Storage NAS』『Block Storage』の基礎」に続く本稿は、Alibaba Cloudの代表的なネットワーク関連サービスとデータベースサービスを取り上げる。
「Virtual Private Cloud」(VPC)は、各ユーザー企業のAlibaba Cloudアカウント専用の隔離されたプライベートネットワークだ。IT部門はIPアドレス範囲やルーティングテーブル、ネットワークゲートウェイを定義することで、自社の要件に合わせてVPCを調整できる。他のVPCやオンプレミスデータセンターにVPCを接続させることが可能だ。
ロードバランサーサービスの「Server Load Balancer」(SLB)は、仮想マシンサービス「Elastic Compute Service」(ECS)の複数のインスタンス(仮想サーバ)間にトラフィックを分散させる。これにより単一障害点のリスクを回避して可用性を向上させることができ、トラフィックが急増したときでも素早い応答時間を実現する。
DNS(ドメインネームシステム)サービスの「Alibaba Cloud DNS」は、エンドユーザーからのリクエストをWebサイトやアプリケーションサーバにルーティングする。毎秒最大数億件のリクエスト(DNSクエリ)を処理できる。DNS攻撃を防御するセキュリティ機能も備える。
「Alibaba Cloud DNS PrivateZone」は、VPCと併用するプライベートDNSサービスだ。IT部門はAlibaba Cloud DNS PrivateZoneを使用して、VPC内でIPアドレスとドメインネームのひも付けができる。Alibaba Cloud DNS PrivateZoneを使用すると、指定したVPC以外のネットワークから、プライベートドメインへのアクセスを禁止できる。
データベースサービスの「ApsaraDB for PolarDB」は、「MySQL」「PostgreSQL」「Oracle Database」といった主要なリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)と互換性があり、最大100TBまでのデータを扱える。
「ApsaraDB for MongoDB」はオープンソースのドキュメントデータベース管理システム「MongoDB」をAlibaba Cloudで利用するためのデータベースサービスだ。
「LedgerDB」は、ブロックチェーンを用いたデータ監査機能を提供する台帳データベースサービスだ。1つの台帳につき毎秒30万トランザクションを実行できる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
従来のファイルサーバで対応できない多様なデータを、効率的に管理・共有できる「全てのコンテンツ保管庫」として、クラウド型コンテンツ管理基盤にVPN接続機能を組み合わせたサービスが注目されている。その特徴をマンガ形式で紹介する。
従業員の自己紹介に加えて、企業間の関係構築においても重要な役割を担う名刺だが、その発注業務は意外と手間がかかる。名刺の作成から注文まで、ミスを発生させずに効率化するにはどうすればよいのか。本資料では、その解決策を紹介する。
ある調査によると、67.4%の企業が「SaaS製品の導入に失敗した経験がある」と回答しているという。そんな中、適切な選定・導入を支援するマッチングサービスが注目を集めている。本資料では、サービスの特徴や運用の流れを紹介する。
IBM i 基幹システムを運用する企業でモダナイゼーションが喫緊の課題となる中、推進の課題も多い。そこで、「クラウド」「ノーコード開発」「API」「AI」を主軸とするIBM i ユーザー向けモダナイゼーションサービスを紹介する。
今やクラウドは、ミッションクリティカルなシステム領域での採用も珍しくない。中にはオンプレミスの既存環境と比較して50%以上のコスト削減に成功したケースもあるという。大型テック企業によるクラウドサービスの現在地を紹介する。
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...