Javaで「ケバブケース」はなぜ駄目? 「参照型変数」「パッケージ」の命名規則Javaで従うべき命名規則【後編】

Javaで扱う参照型変数やパッケージの命名時に従う標準的な命名規則とは、どのようなものか。Javaでの命名規則に「ケバブケース」を使うべきではない理由と併せて解説する。

2021年08月14日 05時00分 公開
[Cameron McKenzieTechTarget]

 プログラミング言語および開発・実行環境「Java」には、変数やメソッド(データに対する)、定数などの命名に関する慣例がある。Javaの基本的な命名規則を解説した前編「Javaの『変数』『メソッド』『定数』名の“ひんしゅくを買わない”付け方」に続く後編は、データの実体がある場所(メモリアドレス)を保持する参照型変数と、パッケージ(拡張機能)の一般的な命名規則を説明する。

参照型変数の命名規則

 標準的な命名規則では、参照型名は全て「パスカルケース」で記述する必要がある。パスカルケースは「アッパーキャメルケース」とも呼ばれる。変数名の先頭を大文字にし、複数の単語で変数名を構成する場合は、各単語の先頭を大文字にする命名規則だ。

 JavaのWebアプリケーション開発用API(アプリケーションプログラミングインタフェース)の「JAX-RS」(Java API for RESTful Web Services)が定義する、参照型変数の例を以下に3つ示す。

  • QueryParam
  • ServerErrorException
  • RuntimeType

Javaのパッケージ名

 パッケージの命名規則は、変数、メソッド、参照型の命名規則とは異なる。慣例ではパッケージ名を全て小文字で記述し、ドット(.)を区切り文字として使用する。パッケージ名は、パッケージのファイルが存在する場所を表す。ドットによるパッケージ名の区切りは、パッケージ内のクラスやインタフェースを実装したファイルのあるフォルダの階層構造と一致する。

 以下に、「JDK」(Java開発キット)の標準インストーラーが提供する3つのパッケージ名の例を示す。

  • net.http
  • management.rmi
  • transaction.xa

Javaでケバブケースを使えない理由

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...